4/19 ルレナバケ 10:30 ⇒ アマゾンパンパ(湿原)ツアー⇒ 4/21 19:00 ルレナバケ |

まずランクルで約3時間移動

その後ボートで2時間移動するとロッジに到着
|
US$57(3日間ツアー) 約400km |
ボロランクル+スピードボート(アナコンダツアー社) |
 |
コメント:
南米のアマゾンツアーで一番値打ちな場所として知られるルレナバケからアマゾンを楽しむ事にした。ブラジルだと1日当たりUS$100・ペルーだとUS$50掛かるが、ルレだとUS$20で済む。旅行会社はその殆どがラパスの旅行会社と提携しており、ラパスで申込む事ができるが1日当たりUS$2〜5程度のコミッションが余計に掛かるので現地で申込んだ方がお得。ツアー会社は@アナコンダツアーAインディヘナツアーBフレチャツアーなどが大きくて有名。それぞれアマゾン内に専用のロッジを持っており、それ以外はほぼ内容は一緒。殆どの会社は「Tシャツプレゼント」を実施している。ツアーは4名〜8名程度のグループで行くので4名集まれば事前に予約してチャーターするのも手。
今回は一番ロッジの設備が良く、Tシャツがかっこいいアナコンダツアーにした。ここはオフィスの対応も良くオススメだが、ラエリーが多いので運が悪いとツアーが眠れない日々になる。ジャングルツアーとパンパツアーが選べ、ジャングルの目玉は「タランチュラ探し」、パンパの目玉は「アナコンダ探し」になる。その他のワニ・ピンクイルカ・サル・ピラニアなどは同一。アナコンダ探しは「仕込み」だという噂もあるがそれは愛嬌。
特に雨期は「蚊」対策が肝心。デング熱やマラリアも発生する地域なので、できれば昼から長袖が望ましい。色は白いシャツがよく、大抵はツアー会社で貸し出しをしている。蚊は日が暮れた瞬間に大群で襲ってくるので気をつけたい。虫除けや蚊取り線香は効かないと思ったほうが良い。
|